PCケース付属の電源ユニットは粗悪・低品質?

最終更新日 2023年09月07日

PCケース付属の電源ユニットは粗悪・低品質なのか

顔であり骨格であるPCケース/後悔しないケース選びのツボ DOS/V POWER REPORT | Impress Japan には、以下のとおり書かれています。(この記事は2006年7月号の記事)
かつて電源ユニットはケースに付属してくるのが一般的だったが、安価なケースの付属電源はやはり品質もそれなりで、簡単に壊れてしまったり、スペック以下の電力しか供給できなかったり、ということもあった。最近では、電源は別売りがトレンド。

(略)

電源付属モデルの電源ユニットがすべて粗悪なものというわけではないが、出力容量だけでなく、電源のメーカーと型番をチェックしよう
PCケースに付属する電源ユニットの中には粗悪なものではない電源ユニットもあるようですが、PCケースとは別売りであり単体で販売されている電源ユニットを選ぶと良いようです。

昔と違って今では電源ユニットは別売りが主流のようですので、自然とPCケースと電源ユニットを別々に買うことになると思います。

ATX電源新時代到来! 今電源に求められるポイントとは? DOS/V POWER REPORT | Impress Japan には、以下のとおり書かれています。(この記事は2008年9月号の記事)
PCケースと電源ユニットを別々に買うよりもかなり割安で買えることが多いが、付属電源の品質をウリにするような製品でもない限り、ケース付属の電源というのはコストダウンの対象にされやすい部分である。とくに数千円クラスの安価なケースに付属する電源ユニットの品質は推して知るべし。出力電圧の安定性、+12V系電流の最大出力、静音性、製品寿命など、単品販売の電源ユニットと比べれば、すべてにおいて見劣りすることは否めない。
できるだけ安く買いたいなら電源ユニットが付属するPCケースを選ぶと良いようですが、電源ユニットは安かろう悪かろうのようです。

電源ユニットにこだわるなら、品質を売りにする電源ユニットが付属するPCケースを選ぶか、単体で販売されている電源ユニットを選ぶと良いようです。

ASCII.jp:知ったかできるパーツ基礎知識【ケース/電源/クーラー編】 (4/6)|アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2011 には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2011年4月16日)
 もともと、自作が始まった頃には電源ユニットは単体での販売はほとんどなく、PCケースに標準で搭載されているものを使っていた。そういった付属電源には、(現在の電源基準に照らし合わせると)得てして粗悪な製品も多く、“オマケ”程度の製品がほとんどだった。しかし、当時はそれほど消費電力の大きいパーツもなく、そんな電源でも間に合っていたというのが実情だ。
 ところが、PCの性能が上がるにつれて消費電力は増え、さらにパーツが多様化したこともあり、汎用的な電源を付属するのは難しくなってしまった。そんなこともあり、最近の日本市場ではケースと電源ユニットは別売りが基本となっている。
今でもPCケースに付属する電源ユニットは粗悪なものが多いのかは不明ですが、PCケースと電源ユニットを別々に買う時代のようです。

もし電源ユニットが付属するPCケースを選ぶとしても、品質を売りにしておらず価格が安ければ電源ユニットはコストダウン対象になっており安かろう悪かろうと思っておくと良いと考えられます。

電源ユニットの品質が全体的に底上げされており、もう安かろう悪かろうではない可能性はあると思いますが、確信に至る情報は見られません。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)