長時間バッテリー搭載ノートパソコン - おすすめノートパソコンショップ

最終更新日 2023年09月07日
※この記事の内容は、古くなった情報のため、最新のパソコンを選ぶ時に参考になるものではありません。

実用上のバッテリー駆動時間

長時間バッテリー搭載ノートパソコンを選ぶ際は、仕様上のバッテリー駆動時間から実用上のバッテリー駆動時間を見積もる必要があります。ノートパソコンの使い方によって変わってきますが、各測定方法ごとの実用上のバッテリー駆動時間の目安は、以下の通りです。

測定方法 目安
JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver. 1.0) 約5割
JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver. 2.0) 約6〜7割
MobileMark 約6〜7割

例えば、JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver. 1.0)によるバッテリー駆動時間が10時間の場合は、実用上のバッテリー駆動時間の目安は約5時間になります。

また、JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver. 1.0)の方が、仕様上のバッテリー駆動時間の長さをアピールできます。どの測定方法によるバッテリー駆動時間なのか分かりにくい場合は、JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver. 1.0)である可能性が高いため、比較の際は注意が必要です。

おすすめパソコンショップ

バッテリー駆動時間の長さに優れたノートパソコンを購入したい場合は、ビジネス用途向けのノートパソコンで高い評価を得ているレノボやパナソニックがおすすめです。外出先等でバッテリー切れを起こして仕事に支障をきたさないようバッテリー駆動時間に優れたモデルが多くそろっています。

他に東芝は、ビジネス用途向けのノートパソコンだけでなく家庭用途向けのノートパソコンでも人気がありますが、日本国内だけでなく海外でもノートパソコンで高いシェアを獲得しノートパソコンに強く、バッテリー駆動時間の長さに優れたノートパソコンがそろっています。

レノボ ビジネス用途にも適した ThinkPad を販売しており、バッテリー切れで仕事に支障をきたさないようバッテリー駆動時間の長さに優れたモデルがそろっています。
Dynabook Direct バッテリー駆動時間の長さに優れたモデル等がそろっており、ノートパソコンに強く日本国内だけでなく海外でも高いシェアを獲得しています。
パナソニック 価格を除けば不満な点を探すのが難しいほどのモバイルノートパソコンを販売しており、どのモデルもバッテリー駆動時間が長いです。

おすすめパソコンショップ詳細

レノボ
レノボは、中国の代表的なパソコンメーカーです。

中国の市場でトップクラスのシェアを獲得してきましたが、その後は世界の市場でもトップクラスのシェアを獲得するまでになり、目覚しいスピードで成長してきました。レノボのパソコンは、世界市場でシェアを争う他の海外メーカーと同様にコストパフォーマンスが高く、性能の割りに価格が安いのが特徴です。

レノボでは、ThinkPad と呼ばれるノートパソコンを販売しており、使いやすいキーボード、信頼できる品質、堅牢性等で有名で、特にビジネスユーザーから高い支持を獲得しています。バッテリー切れで仕事に支障をきたさないようバッテリー駆動時間の長さにも優れており、電源コンセントがない外出先での長時間使用にも応えます。

元々の ThinkPad のメーカーは IBM でしたが、IBM がレノボへパソコン事情を売却した事で、ThinkPad のメーカーは IBM からレノボに変わり、品質等の低下が懸念されたと思われますが、ThinkPad の品質、堅牢性等はますます進化し、順調にシェアを拡大しています。
長時間バッテリー搭載ノートパソコンのラインナップ(2015年8月29日時点)
ノートパソコンは、大まかにスタンダードノートとモバイルノートに分かれており、それぞれに以下のシリーズに分かれています。

スタンダードノート
・Lenovo B シリーズ
・ThinkPad E シリーズ
・Lenovo Z シリーズ
・ThinkPad Yoga シリーズ

モバイルノート
・Lenovo Flex シリーズ
・Lenovo Yoga シリーズ
・ThinkPad X シリーズ

シリーズ別に見ると ThinkPad、Lenovo の2シリーズがありますが、バッテリー駆動時間に優れたモデルが見られるのは、ビジネス用途にも適した ThinkPad シリーズです。特に ThinkPad E シリーズと ThinkPad X シリーズにバッテリー駆動時間の長さに優れたモデルがあります。

同じシリーズにあるモデルでも、搭載バッテリー容量の違いでバッテリー駆動時間は結構バラつきます。仕様に記載してあるバッテリー駆動時間だけでなく、搭載バッテリー容量も確認して選ぶ必要があります。

また、BTO カスタマイズに対応しているモデルなら、さらに容量が大きいバッテリーに変更できる可能性が高いですので、そのようなモデルではバッテリー駆動時間の長さを重視するなら変更しておきたいです。


Dynabook Direct
東芝は、国内の代表的なパソコンメーカーです。

1985年に世界で初めてラップトップを販売したメーカーであり、当時はラップトップという携帯できるパソコンは革新的でしたが、価格面等で様々な課題があり、普及していくかどうかわからないものでしたが、様々なコンピューター技術の進化と共にラップトップも進化し、多くのユーザーから支持される結果となりました。

今ではラップトップではなくノートパソコンと呼ばれるのが一般的となりましたが、東芝はノートパソコンの市場をリードし続ける存在となり、日本だけでなく世界中で東芝のノートパソコンは高い人気があります。

国内だけでなく海外でも一定のシェアを獲得しており、PC パーツの大量仕入れ、パソコンの大量生産によるコスト削減に成功しており、国内市場での価格競争に強い面があります。

世界トップクラスのシェアを獲得している海外メーカーと比べるとコストパフォーマンスで劣りますが、国内メーカーならではの品質の高さ、サポート体制の強さがありますので、安心して使える国内メーカー製パソコンを購入したい方におすすめです。
長時間バッテリー搭載ノートパソコンのラインナップ(2015年8月29日時点)
東芝では、ラインナップを大まかに発売時期ごとに分けており、生産が終わり在庫が無くなったモデルは、ラインナップから消えていきます。

約1年前に発売されたモデルが残っている事もありますが、パソコンの性能と機能が十分進化した今、新しいモデルにこだわる必要性は低く多少古いモデルを選んでも問題ありません。アウトレットパソコンとして発売時よりも安く販売しているモデルもありますので、予算を抑えて購入したい場合はアウトレットパソコンに注目してみるのがおすすめです。

東芝のノートパソコンは、画面サイズ14インチ型以下の持ち運びしやすいモバイルノートパソコンにバッテリー駆動時間が長いモデルが多いです。モバイルノートパソコンの中にもバッテリー駆動時間が短いモデルがありますので、念のために仕様の確認は必要です。


パナソニック
パナソニックは、国内のパソコンメーカーです。

パナソニックでは、レッツノートと呼ばれるブランド名でノートパソコンを販売しており、ビジネス用途に適したモバイル用ノートパソコンとして、多くのユーザーから支持されています。

レッツノートは、薄さと軽さ、性能が重視されており、これらが重視されるとバッテリー駆動時間が犠牲になりがちですが、レッツノートは各々が高いレベルでまとまっており、長いバッテリー駆動時間を実現しています。さらに堅牢性やアフターサービスでも高い評価を得ており、毎年様々な賞を受賞しています。

2013年においては、日経パソコンの「2013年パソコン満足度ランキング」ノート部門総合満足度1位、日経ビジネスの「2013年版アフターサービス満足度ランキング」パソコン部門1位、日経コンピュータの「第18回顧客満足度調査」ノートPC部門1位を獲得しています。
長時間バッテリー搭載ノートパソコンのラインナップ(2015年8月29日時点)
パナソニックのノートパソコンのレッツノートは、どのモデルもバッテリー駆動時間の長さに優れていますが、モデルによってバッテリー容量が異なりますので、バッテリー駆動時間の長さを重視するなら、大容量バッテリーを搭載するモデルを選ぶ必要があります。

たいていのモデルでは、搭載するバッテリーを BTO カスタマイズで選択可能になっており、容量が大きいバッテリーに変更すれば大幅にバッテリー駆動時間が延びます。そのため、バッテリー駆動時間があまり長くないモデルであっても、BTO カスタマイズでかなりバッテリー駆動時間が長いモデルに変わる可能性があります。

レッツノートを選ぶ時に気になるのは価格の高さですが、レッツノートのラインナップには大まかに分けて LX シリーズ、MX シリーズ、SX シリーズ、RZ シリーズがあります。各シリーズにプレミアムエディションのモデルがあります。

プレミアムエディションのモデルは、最高峰を目指した仕様となっており価格が高いです。プレミアムエディションではなくても他メーカーと比べると価格は高いですが、プレミアムエディションよりは抑えられています。価格が抑えられている分、プレミアムエディションと比べると劣る点はありますが、それでもハイレベルな仕様でまとまっておりバッテリー駆動時間は長いですので、予算を抑えて購入したい方はプレミアムエディションではないモデルを選ぶのがおすすめです。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)