インストール

最終更新日 2023年09月07日

インストールとは

基礎

インストールとはコンピューターでソフトウェアを使用可能にすることです。セットアップと呼ぶ場合もあります。ソフトウェアのデータを単に保存するだけでは使用可能にならず、インストールではOS上で動作するよう規定に従って保存します。

アンインストール

アンインストールとはインストールしたソフトウェアを削除することです。ソフトウェアのデータを削除するだけではなく、インストールで変更した設定を元に戻します。

インストーラー

インストーラーとはインストールに使用するソフトウェアです。

アインインストーラー

アンインストーラーとはアンインストールに使用するソフトウェアです。

再インストール

再インストールとは

再インストールとは文字通り再度インストールすることです。再インストール方法は様々で、方法によっては別の用語で呼ぶ場合があります。

上書きインストール

アンインストールせずに再インストールする方法があります。上書きインストールと呼びます。

修復インストール

ソフトウェアに何らかの問題が発生した場合のために、問題を解消できるように再インストールする機能があるソフトウェアがあります。この機能を利用し再インストールすることを修復インストールと呼びます。

クリーンインストール

ストレージをフォーマットしデータを削除してから再インストールする方法があります。クリーンインストールと呼びます。設定値をデフォルトに戻し再インストールする方法があります。これもクリーンインストールと呼ぶ場合があります。

リカバリー

パソコンを購入時の初期状態に戻すことで再インストールする方法があります。リカバリーと呼びます。

リストア

バックアップしておいたデータからインストールする方法があります。リストアと呼びます。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・半期決算セール
最大60,000円OFF!!
(9月27日迄)
DELL
・クーポンで人気のパソコンがお買い得
Vostroの同一製品を3台以上購入で5%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・半期決算セール
最大10万円引き 超高性能PCも!
(9月26日迄)