色深度のディープカラー

最終更新日 2023年09月07日

色深度のディープカラーとは

基礎

色深度のディープカラーとは、赤色、緑色、青色の3原色において各色の階調の段階数が10bpp以上、3原色を組み合わせて30bpp以上を満たす色深度です。

色深度

色深度とは、階調の段階数を単位bppを使用して表す値です。階調とは、コンピューターで表現可能な明るさの段階です。単位bppとはbits per pixelの略で、ピクセルあたりの表現可能な階調の段階数です。

ディープカラーの種類

ディープカラーには各色10bppを組み合わせた30bpp、各色12bppを組み合わせた36bpp、各色16bppを組み合わせた48bpp等があります。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

CGの色深度



デル株式会社