コンピューターのPSEマーク

最終更新日 2025年08月11日

コンピューターのPSEマークとは

基礎

コンピューターのPSEマークとはProduct Safety Electrical Appliance & Materialsマークの略で、PSE法の技術基準に適合するコンピューター等に付けるマークです。ピーエスイーマークと読みます。

PSEマークが付く電気製品

PSEマークを付けないと販売できない電気製品について、経済産業省の通達等が定めています。その電気製品には、ノートパソコン、スマートフォン、電源コード、ACアダプター、モバイルバッテリー等があります。

出典

PSEマークは丸形だけでない、レアの「ひし形」はあの機器に付いている - IT機器の認証マーク大図鑑:日経クロステック Active(2019/12/24公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)