APU

最終更新日 2023年12月18日

APUとは

基礎

APUとはAccelerated Processing Unitの略で、GPUを内蔵したCPUです。エーピーユーと読みます。AMDが開発しました。インテルもGPUを内蔵したCPUを開発しましたが、インテルではAPUと呼ばずCPUのままです。AMDのGPUを内蔵したCPUでも、APUと呼ばずCPUと呼ぶ場合があります。

APUのメリット

APUでは同じチップにCPUとGPUが存在します。同じチップ内でCPUが得意な処理、GPUが得意な処理に分担して処理でき性能が向上します。ビデオカードのGPU等、CPUの外部にあるGPUと併用する方法もありますが、APUであれば1つのチップに収まります。

出典

APU | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス(2011/02公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)