GeForce RTXシリーズとGeForce GTXシリーズの違い

最終更新日 2025年04月09日

GeForce RTXシリーズとGeForce GTXシリーズの違いとは

基礎

GeForce RTXシリーズとGeForce GTXシリーズの違いとは、搭載コアの種類です。GeForce RTXシリーズは、 CUDAコア に加えて、 RTコアTensorコア も搭載です。GeForce GTXシリーズは、CUDAコアは搭載ですが、RTコアとTensorコアは非搭載です。

コアの種類

CUDAコア とは、NVIDIAのGPUの中心となる演算回路です。 RTコア とは、レイトレーシングの処理を高速化する演算回路です。 Tensorコア とは、AIの処理を高速化する演算回路です。

出典

2020年のPC向けGPU大予測、内蔵型のインテルと単体型のエヌビディアはどう動く?(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2019/11/08公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

NVIDIA GPUのGeForce



デル株式会社