NVIDIA GPUのCUDAコア
最終更新日
2023年09月07日
NVIDIA GPUのCUDAコアとは
基礎
NVIDIA GPUのCUDAコアとはCompute Unified Device Architectureコアの略で、ストリーミング・プロセッサーです。クーダ・コアと読みます。ストリーミング・プロセッサーとは、統合型シェーダーです。NVIDIAでは統合型シェーダーをストリーミング・プロセッサーと呼んできました。ストリーミング・プロセッサーがCUDAに対応し始め、それに合わせてCUDAコアと呼ぶようになりました。CUDA
CUDAとは、GPUとCPUの両者で並列処理を活用するために使用するハードウェアとソフトウェアの組み合わせ、GPUとCPUの両者で並列処理を行うプログラムを開発するために使用する統合開発環境です。大雑把に言えば従来はCPUが行ってきた処理の中でGPUの方が速く行える処理をGPUにまかせようという技術です。これを行うにはストリーミング・プロセッサーがCUDAに対応している必要があり、CUDA対応ストリーミング・プロセッサーがCUDAコアです。キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |