PCI Express 1.0
最終更新日 
2025年01月16日 
PCI Express 1.0とは
基礎
PCI Express 1.0とは、 PCI Express の最初のリビジョンですが、致命的な問題が複数あり、準拠すると通信できないリビジョンです。後に、この問題を修正したリビジョンのPCI Express 1.0aが登場しました。PCI SIGが発表
2002年7月にPCI SIGがPCI Express 1.0を発表しました。PCI Express 1.0のデータ転送速度
PCI Express 1.0の最大データ転送速度
| PCI Expressの バージョン  | 
    レーン数 | 最大データ転送速度 | |
|---|---|---|---|
| (符号化考慮なし) | (符号化考慮あり) | ||
| PCI Express 1.0 | x1 | 2.5Gbps | 0.25GB/s | 
| x2 | 5Gbps | 0.5GB/s | |
| x4 | 10Gbps | 1GB/s | |
| x8 | 20Gbps | 2GB/s | |
| x16 | 40Gbps | 4GB/s | |
単位にGbpsを使用する最大データ転送速度は、8B/10B符号化を考慮していない最大データ転送速度です。単位にGB/sを使用する最大データ転送速度は、8B/10B符号化を考慮した最大データ転送速度です。
出典
・ASCII.jp:バスの歴史を振り返る PCI Expressと関連規格を総ざらえ (3/4)(2011/07/19更新記事)
| キャンペーン情報(PR) | 
|---|
| 
 ・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄)  | 
  

