テンキー

最終更新日 2024年06月14日

テンキーとは

基礎

テンキーとは、「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」の数字を入力するためのキー、「+,-,*,/」等の四則演算の記号を入力するためのキー、以上のキーが電卓のように配列された集まりです。英語ではNumeric Keyと呼びます。

キーボードにテンキーがあるとは限らない

キーボードの右側にテンキーが配置されています。サイズが小さいキーボードではテンキーが省かれている場合があります。省かれていてもテンキーパッドを使用する方法があります。

出典

テンキー - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/19更新記事)
テンキー | 現代人のカタカナ語辞典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)