MMCD(Multimedia Compact Disc)

最終更新日 2023年10月03日

MMCD(Multimedia Compact Disc)とは

基礎

MMCDとはMultimedia Compact Discの略で、1994年にソニーとフィリップスが提案した光ディスクの規格です。エムエムシーディーと読みます。MMCDの構造がCDと同じですが、CDよりも容量が大きく3.7GBです。

東芝、松下電器産業等が提案したSD(Super Density Disc)とMMCDが規格争いとなり、後の1995年に両者の規格が統一されDVDが誕生しました。ちなみにSDの構造はCDと異なり、容量が5GBです。

出典
MMCD規格 | 日経クロステック(xTECH)(1999/09/06公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)