ストレージのクイックフォーマット
最終更新日
2023年09月07日
ストレージのクイックフォーマットとは
基礎
ストレージのクイックフォーマットとは、フォーマット済みのストレージに対する簡易的な初期化です。標準フォーマットではストレージに問題がないかチェックしますが、クイックフォーマットでは行いません。そのため、フォーマットにかかる時間が標準フォーマットよりも短いです。出典
・クイックフォーマット - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典
SSDのクイックフォーマット
SSDではクイックフォーマットがよい
SSDに対しクイックフォーマットではなく通常のフォーマットを行うと、パーティションの記憶領域の全てに対しデータの0(ゼロ)を書き込みます。これによりSSDの寿命が縮むので、SSDではクイックフォーマットがよいです。出典
・SSDの導入や書き換えによる劣化を防ぐテクニック 〜SSD設定&メンテナンス 1〜 - AKIBA PC Hotline!(2016/09/07公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |