USBのホストとデバイスの違い

最終更新日 2025年01月08日

USBのホストとデバイスの違いとは

基礎

USBのホストとデバイスの違いとは、ホストは制御を行うUSB機器、デバイスはホストの制御によって受動的に動作するUSB機器です。

ホストとデバイスの例

例えばパソコンと周辺機器をUSB接続する場合、パソコンはホスト、周辺機器はデバイスです。

ホストにもデバイスにもなるUSB機器

USB機器によってはホストになる場合もあればデバイスになる場合もあります。例えばスマートフォンと周辺機器をUSB接続する場合、スマートフォンはホストです。スマートフォンとパソコンをUSB接続する場合、スマートフォンはデバイスです。

出典

【USB】第1回 知っているようで知らないUSB:ITの教室 - @IT(2018/04/06公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)