USBハブの多機能ハブ

最終更新日 2025年03月14日

USBハブの多機能ハブとは

基礎

USBハブの多機能ハブとは、USBポートに限らず、他にも様々な種類のポート等があるUSBハブです。タキノウハブと読みます。

多機能ハブにあるポートの種類等が、製品によって異なります。例えば、USBポート、LANポート、HDMIポート、メモリーカードスロットがある製品があります。

メリット

多機能ハブには、パソコンの1個のUSBポートを使用して複数の種類のポート等を増やせる、以上のメリットがあります。

USBハブの多機能ハブ、USB Type-C

バスパワードハブかつUSB PD非対応でもUSB Type-C Currentにより多機能ハブ実現

多機能ハブかつバスパワードハブかつUSB PD非対応を満たすUSBハブがあります。このUSBハブがコネクターにUSB Type-Cを採用し、USB Type-C Currentにより実現しました。USB Type-C Currentなら最大出力電力が15Wです。これでも外付けHDD、外付けSSD、外付け光学ドライブ等、消費電力が高い周辺機器を多数接続すると電力不足になる場合があります。

出典

Windows 10パソコンを機能強化、USB Type-C対応で最新周辺機器をフル活用 | 日経クロステック(xTECH)(2022/12/13公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

USBハブの種類



デル株式会社