USB PDのパワールールとPDOの違い

最終更新日 2025年07月26日

USB PDのパワールールとPDOの違いとは

基礎

USB PDのパワールールとPDOの違いとは、利用できる電圧値と電流値について規定している対象です。パワールールはUSB PD、PDOはUSB PD対応機器です。パワールールはUSB PDという規格が利用できる電圧値と電流値、PDOはUSB PD対応機器が利用できる電圧値と電流値です。PDOはPower Data Objectsの略です。

PDOの代わりにパワールール

PDOの代わりにパワールールと呼ぶ場合があります。この場合、パワールールとは、USB PD対応機器が利用できる電圧値と電流値です。USB PDのパワールールと紛らわしいので、何のパワールールか明記すると良いです。例えば、USB PDのパワールール、USB PD対応機器のパワールール、このように明記すると違いが明確です。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

USB PDのパワールール



デル株式会社