USB PD 3.1とUSB PD 3.0の違い
最終更新日
2025年07月03日
USB PD 3.1とUSB PD 3.0の違いとは
基礎
USB PD 3.1とUSB PD 3.0の違いとは、最大電力、電圧、以上が主な違いです。最大電力がUSB PD 3.1は240W、USB PD 3.0は100Wです。電圧については最大電力も含め、下表に記載します。規格 | 最大電流 | 電圧 | 最大電力 |
---|---|---|---|
USB PD 3.0 | 3A/5A | 5V/9V/15V/20V | 100W |
USB PD 3.1 | 3A/5A | 5V/9V/15V/20V/ 28V/36V/48V |
240W |
電圧に12Vがありませんが、旧バージョンに12Vがあります。
USB PD EPR、USB PD SPR
USB PD 3.1をUSB PD EPRと呼ぶ場合があります。USB PD 3.0をUSB PD SPRと呼ぶ場合があります。そのため、USB PD 3.1とUSB PD 3.0の違いは、USB PD EPRとUSB PD SPRの違いとも言えます。最大電力がUSB機器によって異なる
実際に対応する最大電力がUSB機器によって異なります。例えばUSB機器がUSB PD 3.0対応でも最大電力が100W対応とは限らず、60W等に対応の場合があります。USB PD 3.1は240W、USB PD 3.0は100Wは、規格上での違いです。USB PD 3.0の100Wでも大きい
USB PD 3.0だと最大電力が100Wですが、それでも他の規格と比べて大きいです。例えば、USB Type-C Currentと比較するとわかります。規格 | 最大電流 | 電圧 | 最大電力 |
---|---|---|---|
USB Type-C Current 1.5A | 1.5A | 5V | 7.5W |
USB Type-C Current 3A | 3A | 5V | 15W |
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |