USB Type-C to Lightning変換ケーブル

最終更新日 2025年06月12日

USB Type-C to Lightning変換ケーブルとは

基礎

USB Type-C to Lightning変換ケーブルとは、USB Type-CとLightningを接続するためのケーブルです。ユーエスビータイプシー・トゥー・ライトニング・ヘンカンケーブルと読みます。

使用例

例えば、USB PD充電器のUSB Type-C、USB PDに対応のiPhoneのLightning、両者を接続してUSB PDによる充電を行うために、USB Type-C to Lightning変換ケーブルを使用します。USB PD対応可能なコネクターがUSB Type-Cのみですが、例外的にLightningもUSB PD対応可能です。

データ転送非対応製品

アップル以外でもUSB Type-C to Lightning変換ケーブルを販売していますが、製品によってはデータ転送に非対応です。

USB Type-C to Lightning変換ケーブル、iPhone

2020年以降に登場のiPhoneから付属

2020年以降に登場したiPhoneから、USB Type-C to Lightning変換ケーブルが付属するようになりました。

iPhone 8以降から充電時間短縮可能

iPhone 8以降の製品では、USB Type-C to Lightning変換ケーブルと、最大出力電力が20W以上の充電器を使うと、従来のUSB Type-A to Lightning変換ケーブルを使う場合よりも充電時間が短くなります。

出典

【特集】これで失敗しない、USB PD充電器選び(解説編) - PC Watch(2019/01/16公開記事)
ASCII.jp:付属の充電器をUSB PD対応に置き換えて快適なスマートライフを! (2/2)(2019/12/23更新記事)
バージョン2.1で大きく変わるHDMI、ケーブルはカテゴリー3が必須に(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/01/12公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)