USB Type-C to USB Type-A変換コネクター
最終更新日
2025年04月29日
USB Type-C to USB Type-A変換コネクターとは
基礎
USB Type-C to USB Type-A変換コネクターとは、形状が異なるコネクターのUSB Type-CとUSB Type-Aを接続するためのコネクターです。ユーエスビータイプシー・トゥー・ユーエスビータイプエー・ヘンカンコネクターと読みます。危険な変換と安全な変換
パソコンのUSB Type-A、周辺機器のUSB Type-C、両者の接続を実現するUSB Type-C to USB Type-A変換コネクターがあります。もう少し具体的に言うと、パソコンのUSB Type-AレセプタクルをUSB Type-Cレセプタクルに変換するコネクターです。この変換コネクターに、周辺機器やUSBケーブルのUSB Type-Cプラグを接続します。この変換は、USB-IFの規約で違反としている変換です。パソコンと周辺機器、両者がホストと認識して電力を流そうとし、パソコンや周辺機器が故障する場合があります。
パソコンのUSB Type-CレセプタクルをUSB Type-Aレセプタクルに変換するコネクターを使用する場合、この変換コネクターに周辺機器やUSBケーブルのUSB Type-Aプラグを接続します。この変換は問題がありません。
パソコン | 周辺機器 USBケーブル |
|
---|---|---|
USB Type-A | 変換コネクターで 接続すると危険 |
USB Type-C |
USB Type-C | 変換コネクターで 接続しても安全 |
USB Type-A |
出典
・Type-Cの周辺機器をType-A端子で使える?USBの素朴な疑問 | 日経クロステック(xTECH)(2022/02/22公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |