DTS-HD
最終更新日
2023年09月07日
DTS-HDとは
基礎
DTS-HDとはDigital Theater System-High Definitionの略で、サラウンドに対応する音声データの符号化方式です。ディーティーエス・エイチディーと読みます。米国のデジタルシアターシステムズが開発しました。DTSとの違い
DTS-HDはDTSの後継であり、DTSよりも音質が高くチャンネル数が多いです。DTSは5.1chサラウンドに対応ですが、DTS-HDは7.1chサラウンドに対応です。DTS-HD Master Audio、DTS-HD High Resolution Audio
DTS-HDにはDTS-HD Master Audio、DTS-HD High Resolution Audioがあります。DTS-HD Master Audioは可逆圧縮、DTS-HD High Resolution Audioは非可逆圧縮です。DTS-HD Master Audioの方が音質が高いです。キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |