DTS

最終更新日 2023年09月07日

DTSとは

基礎

DTSとはDigital Theater Systemの略で、サラウンドに対応する音声データの符号化方式です。ディーティーエスと読みます。米国のデジタルシアターシステムズが開発しました。5.1chサラウンドに対応しています。

ドルビーデジタルとの違い

同様な符号化方式にドルビーラボラトリーズが開発したドルビーデジタルがあります。DTSはドルビーデジタルよりも圧縮率が低く音質が高いです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

コンピューターの音声



デル株式会社