パソコンをBluetoothヘッドセットにできる?

最終更新日 2023年09月07日

パソコンをBluetoothヘッドセットにできるのか

Bluetoothの3と4はどこが違うんだ?(第193回)(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH) には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2011/12/07)
このため、XOOMに対してパソコンをヘッドセットにする(XOOMのスピーカーの代わりにパソコンから音を出す)ことはできますが、A100に対してはそれができません。
「XOOM」、「A100」は、Androidタブレットの製品名です。

同記事より引用した内容以外も参考にすると、XOOMはAudio Gatewayであることをパソコンに対し公開しますが、A100は公開しないようです。

そのため、パソコン側はXOOMとの接続時にはヘッドセットとして機能することを選べますが、A100との接続時には選べず、パソコン側はAudio Gatewayになるようです。

A100がヘッドセットと接続する際は、ヘッドセットはディスプレイがなく接続先を選べませんので、A100がAudio Gatewayであること公開しなくても接続できるようです。

AG(Audio Gateway)とはロール(役割)であり、HS(Head Set)というロールもあり、Bluetoothヘッドセット等が利用するプロファイルHSPやHFPでは、両者のロールを組み合わせて相互に接続します。

例えば、パソコンとヘッドセットを接続する場合、パソコンがAG、ヘッドセットがHSになります。

AG同士やHS同士となる組み合わせだと相互に接続できません。

パソコンとAndroidタブレットを接続する場合、パソコンをBluetoothヘッドセットにできるようです。

ただし、AndroidタブレットがAudio Gatewayであることを公開する場合に限られるようです。



キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・新生活応援セール
最大70,000円OFF!!
(3月27日迄)
DELL
・年に一度のデル感謝祭
感謝を込めて特別価格、対象製品が最大25%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!決算SALE 第2弾
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月1日迄)