インテル・プロセッサー・ファミリー

最終更新日 2023年09月07日

インテル・プロセッサー・ファミリーとは

基礎

インテル・プロセッサー・ファミリーとは、何らかの共通点がある製品の集まりです。インテル・プロセッサー・製品群、インテルCPUファミリーと呼ぶ場合もあります。

プロセッサー、CPU

CPUはプロセッサーの一種です。他にも様々な種類があり、例えばGPUもプロセッサーの一種です。インテルCPUファミリーと呼ぶ方が明確ですが、インテル・プロセッサー・ファミリーと呼ぶ場合が多いです。

プロセッサーとは、演算装置の別名です。CPUとはCentral Processing Unitの略であり、演算装置と制御装置が組み合わさったものです。コンピューターはデータを演算する演算装置、各装置を制御する制御装置、データを記憶する記憶装置、データを入力する入力装置、データの演算により出た結果を出力する出力装置、以上の装置を組み合わせます。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)