インテル・プロセッサーのPSN

最終更新日 2023年09月07日

インテル・プロセッサーのPSNとは

基礎

インテル・プロセッサーのPSNとはProcessor Serial Numberの略で、インテルが製品に付ける製造番号です。ピーエスエヌと読みます。昔から付けていたわけではなく、Pentium IIIの製品から付け始めました。

PSNの構成

PSNは96ビットのデータです。左側の32ビットはCPUID、右側の64ビットは製品固有のIDです。CPUIDとは、プロセッサー・ファミリー、プロセッサー・モデル、プロセッサー・ステッピングをデータで表したものです。プロセッサー・ファミリーとは何らかの共通点がある製品の集まり、プロセッサー・モデルとは共通の仕様を持つ型、プロセッサー・ステッピングとは製品のバージョンに該当するものです。

PSNの使用例

例えば、ユーザー認証にPSNを使用できます。ただし、ソフトウェアを使用して別のPSNに見せかけることができるため、少なくともPSNのみ使用はよくないです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・半期決算セール
最大60,000円OFF!!
(9月27日迄)
DELL
・クーポンで人気のパソコンがお買い得
Vostroの同一製品を3台以上購入で5%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・半期決算セール
最大10万円引き 超高性能PCも!
(9月26日迄)