画面がギラギラするとはどういう意味?

最終更新日 2023年09月07日

画面がギラギラするとはどういう意味なのか

液晶ディスプレイの画面等に限らず使われるギラギラという意味について、 ぎらぎらの意味 - goo国語辞書 を見てみます。(この記事の公開年月日は不明)
強烈にまた、どぎつく光り輝くさま。「真夏の太陽がぎらぎら(と)照りつける」「ぎらぎらした目」
別の表現で言うと、まぶしいと感じる光をギラギラすると表現すると考えられます。

液晶ディスプレイについて書かれており、かつギラギラという用語が使われている記事を見てみます。

フィリップス製ディスプレイに見る“疲れ目対策ディスプレイ”最前線 (2/2) - ITmedia PC USER には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2017年2月10日)
グレアとは「光源から直接または間接に受けるギラギラしたまぶしさなど」であり、鮮やかすぎる高輝度な映像のほか、光沢液晶に映り込んだ照明なども該当する。
グレアに当てはまる液晶ディスプレイの画面表面には光沢があり、まるで光り輝いているように見えますので、ギラギラするという表現が使われていると考えられます。

やはりEIZOの4Kディスプレイは格が違った!?――「FlexScan EV3237」徹底レビュー (1/3) - ITmedia PC USER には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2014年12月6日)
ノングレア処理のディスプレイでは、画素形状と低反射処理層の干渉などから、表面にギラギラした乱反射や粒状感が発生する製品もあるが、高画素密度のFlexScan EV3237はこうした点も気にならない。
ノングレアに当てはまる液晶ディスプレイの画面表面には光沢はありませんが、ノングレアでも全く鏡のように映りこみしないとは限らず、ぼやっと映り込みしたり一部が映り込みすることがあります。

このような場合に、ギラギラという表現が使われることがあるようです。

第2回 輝度とコントラスト比は高いほど良いのか? | EIZO株式会社 には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2005年7月8日)
ただ、ユーザーの視覚的な問題として、コントラスト比が高いと画面がギラギラしたように感じて好きになれないという人もいるだろう。
液晶ディスプレイのコントラスト比が高いほど、明るいところと暗いところがはっきりとしますが、まるで明るいところが光り輝いているようなので、ギラギラという表現が使われていると考えられます。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)

液晶ディスプレイ基礎知識



デル株式会社