論理回路と論理ゲートの違いとは?

最終更新日 2023年09月07日

論理回路と論理ゲートの違いとは何か

論理回路 - Wikipedia には、以下のとおり書かれています。(この記事の更新年月日は2019年5月11日)
論理回路(ろんりかいろ、英: logic circuit)は、論理演算を行う電気回路及び電子回路である。
同記事にて、論理ゲートという用語が出てくるところを見てみます。
基本的な演算を実装する論理ゲートがあり、それらを組み合わせて複雑な動作をする回路を構成する。

(略)

論理ゲート: AND(アンド)、OR(オア)、NOT(ノット)、XOR(エクスクルーシブ・オア)など基本となる論理演算を行うものである。
論理演算を行う電気回路や電子回路を論理回路と呼び、論理回路の中で AMD 等の論理演算を行う基本回路を論理ゲートと呼ぶようです。

論理回路や論理ゲートという用語が出てくる情報を見ると、AND、OR、NOT これら3つのみを論理ゲートと呼ぶ情報もあれば、論理演算の種類に限定せずに論理演算を行う電気回路や電子回路を論理演算ではなく論理ゲートと呼ぶ情報もあったりしており、論理回路と論理ゲートそれぞれの用語は何を指すのか文脈等によって判断する必要があります。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)

論理回路



デル株式会社