HDDのストライピング

最終更新日 2023年09月07日

HDDのストライピングとは

基礎

ストライピング - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典 より引用します。
複数台のハードディスクにデータを分散して書き込み、読み書きを高速化すること。ただし、1つのハードディスクが故障するとすべてのデータが使えなくなってしまうので、耐障害性が低い。そのためRAIDには含まれず、RAIDレベルのRAID 0と呼ばれる。RAID 1のミラーリングやRAID 5と組み合わせて使われることが多い。
HDDのストライピングとは、複数台のHDDに対し分散してデータを書き込み、データ読み書き速度を向上させることです。1台でも故障すると全てのデータを失うので、耐障害性が低くデータの冗長性がないです。

ストライピングの由来

複数台のHDDに対し分散してデータを書き込む様子が、ストライプ(縞模様)のようなのでストライピングと呼びます。

RAID 0

ストライピングをRAID 0と呼ぶ場合もあります。ストライピングは耐障害性が低くデータの冗長性がないのでRAIDに含まれず、ないことを意味する「0」を使用してRAID 0です。RAIDとはRedundant Array of Inexpensive Disksの略で、複数台のHDDを組み合わせて耐障害性を高めデータの冗長性を確保することです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・春のパソコンセール
最大70,000円OFF!!
(4月24日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大20%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!スプリングセール
ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月23日迄)

HDDのRAID



デル株式会社