ドルビーデジタル
最終更新日
2023年09月07日
ドルビーデジタルとは
基礎
ドルビーデジタルとは、サラウンドに対応する音声データの符号化方式です。ドルビーAC-3と呼ぶ場合もあり、ドルビー・エーシースリーと読みます。米国のドルビーラボラトリーズがドルビーデジタルを開発しました。サラウンド
サラウンドとは、多くのスピーカーを使用し、臨場感がある音声再生を実現するシステムです。ドルビーデジタルでは前方左右に2つのスピーカー、前方中央に1つのスピーカー、後方左右に2つのスピーカー、サブウーハーが1つ、合計6つのスピーカーを使用します。5.1chサラウンド
ドルビーデジタルのサラウンドを5.1chサラウンドと呼びます。スピーカー1つを1チャンネルとし、スピーカーが6つなので5.1chです。サブウーハーは他のスピーカーと比べて音声信号の帯域が狭いので0.1チャンネルとします。ステレオ、モノラル
ドルビーデジタルではステレオ、モノラルにも対応しています。ここではステレオを例に挙げますが、ステレオで音声データを符号化できます。ステレオで符号化した音声データを、5.1chサラウンドで音声再生できます。ただし、5.1chサラウンドで音声データを符号化した場合と比べて臨場感が劣ります。5.1chサラウンドで符号化した音声データを、ステレオで音声再生できます。キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |