IOPS

最終更新日 2023年09月07日

IOPSとは

基礎

IOPSとはInput/Output Per Secondの略で、1秒間当たりのI/Oの回数です。アイオーピーエスと読みます。

I/OとはInput/Outputの略で、コンピューターに情報を入力し計算結果を出力する処理の総称です。コンピューター以外でもI/Oと呼ぶ場合があります。例えば記憶装置に対する情報の入力と出力をI/Oと呼ぶ場合があります。

用語

コンピューターとは、指示通りに計算処理を行う機械です。記憶装置とは、データを記憶する装置です。データとは、コンピューターが扱う情報です。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

入出力



デル株式会社