音声のサラウンド
最終更新日
2023年09月07日
音声のサラウンドとは
基礎
音声のサラウンドとは、多くのスピーカーを使用し、臨場感がある音声再生を実現するシステムです。例えばコンサートホールにいるかのような臨場感を得られます。サラウンドの種類
5.1chサラウンド
5.1chサラウンドとは、正面に1つのスピーカー、前方左右に2つのスピーカー、後方左右に2つのスピーカー、サブウーハーが1つ、合計6つのスピーカーを使用するサラウンドです。ゴーテンイチ・チャンネル・サラウンドと読みます。音声信号の帯域がサブウーハーは120Hz以下、他は全て20Hz〜20kHzです。サブウーハーのみ帯域が狭いので0.1chとし、他は合わせて5chとします。全て合わせて5.1chです。
7.1chサラウンド
7.1chサラウンドとは、正面に1つのスピーカー、前方左右に2つのスピーカー、側方左右に2つのスピーカー、後方左右に2つのスピーカー、サブウーハーが1つ、合計8つのスピーカーを使用するサラウンドです。ナナテンイチ・チャンネル・サラウンドと読みます。キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |