dGPU
最終更新日
2024年04月04日
dGPUとは
基礎
dGPUとはdiscrete Graphics Processing Unitの略で、CPUと分離しているGPUです。ディー・ジーピーユーと読みます。ディスクリートGPUと呼ぶ場合もあります。iGPUとdGPU
CPUと分離しておらずCPUが内蔵しているGPUをiGPUと呼びます。iはintegratedの頭文字です。昔はGPUを内蔵しているCPUが存在していませんでした。GPUを内蔵しているCPUが登場し、CPUが内蔵しているGPUをiGPUと呼ぶことにしました。ビデオカードに実装してあるGPUやマザーボードに実装してあるGPUをdGPUと呼ぶことにしました。dGPUはマザーボード実装GPU
dGPUがマザーボードが実装しているGPUを指し、ビデオカードが実装しているGPUを指さない場合があります。後者はビデオカードと呼べば通じやすいためです。前者はdGPU、後者はビデオカードと呼ぶと区別して呼びやすいです。dGPUの必要性
パソコンにiGPUがあればdGPUが必須ではありません。一般的にはdGPUの性能がiGPUよりも高いので、iGPUの性能では不足するならdGPUが必要です。dGPUのメーカー
NVIDIAのシェアが圧倒的に大きい
デスクトップパソコン向けdGPUでもノートパソコン向けdGPUでも、NVIDIAのシェアが圧倒的に大きいです(2021/12/07時点)。普及しているNVIDIAのGPUのブランドが、GeForceです。GeForceに複数のシリーズがあり、GeForce RTX 30シリーズが普及しています(2021/12/07時点)。dGPUとデスクトップパソコン
dGPU搭載ならビデオカード搭載が基本
dGPUを搭載するデスクトップパソコンは、基本的にデスクトップパソコン向けdGPUを実装するビデオカードを搭載です。dGPUを搭載する一体型では、モバイルパソコン向けdGPUを実装するマザーボードを搭載です。出典
・dGPU(ディージーピーユー)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
・クリエーティブでの存在感が高まるGPU、品薄傾向続き価格は高値安定に | 日経クロステック(xTECH)(2021/12/07公開記事)
・クリエーティブでの存在感が高まるGPU、品薄傾向続き価格は高値安定に | 日経クロステック(xTECH)(2021/12/07公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |