HDDの物理フォーマット

最終更新日 2023年09月07日

HDDの物理フォーマットとは

基礎

物理フォーマット - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典 より引用します。
ディスク上のトラックをセクターに分割することで、コンピューターからディスクを制御することを可能にする。
HDDの物理フォーマットとは、HDD内部にあるプラッター上のトラックをセクターに分割することです。ブツリ・フォーマットと読みます。ローレベルフォーマット、低レベルフォーマットと呼ぶ場合もあります。

ユーザーが物理フォーマットを行う必要なし

HDDの物理フォーマットは工場出荷時に行われた状態なので、ユーザーが物理フォーマットを行う必要がありません。ユーザーが論理フォーマットを行う必要があります。

用語

プラッターとは、磁性体を塗布した平たい円形のものです。トラックとは、プラッター上でデータを記憶する部分の単位です。同心円の一定幅の線がトラックです。セクターとは、プラッター上でデータを記憶する部分の単位です。セクターが最小単位です。トラックを放射状に等分割した一つ一つがセクターです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

HDDの初期化



デル株式会社