無線LANのWi-Fi 7
最終更新日
2024年12月09日
無線LANのWi-Fi 7とは
基礎
無線LANのWi-Fi 7とは、IEEE802.11beのことであり、 Wi-Fi Alliance(Wi-Fiアライアンス) による名称です。ワイファイセブンと読みます。Wi-Fi 7の7とは
Wi-Fi 7の7とは、第7世代の無線LANであることを示します。無線LANのWi-Fi 7の周波数帯
2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯
Wi-Fi 7が使用する周波数帯が2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯です。2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯の特徴の一覧
周波数帯 | 特徴 |
---|---|
2.4GHz帯 | ・周波数帯の広さが合計82MHz分(1〜13ch対応の場合) ・最大帯域幅が40MHzまで ・最大通信速度が遅い ・電波が障害物に強い ・電波が減衰しにくい ・電波干渉が起きやすい |
5GHz帯 | ・周波数帯の広さが合計400MHz分 ・最大帯域幅が40MHzを超える ・最大通信速度が速い ・電波が障害物に弱い ・電波が減衰しやすい ・電波干渉が起きにくい |
6GHz帯 | ・周波数帯の広さが合計480MHz分 ・最大帯域幅が40MHzを超える ・最大通信速度が速い ・電波が障害物に弱い ・電波が減衰しやすい ・電波干渉が起きにくい |
無線LANのWi-Fi 7の通信速度
最大通信速度
Wi-Fi 7の通信速度が最大46Gbpsです。最大46Gbpsは、規格上の最大通信速度です。無線LAN機器の通信速度は、対応規格に限らずストリーム数等によっても決まるため、最大46Gbpsとは限りません。通信速度が帯域幅やストリーム数によって異なる
Wi-Fi 7の通信速度が、帯域幅やストリーム数によって異なります。帯域幅が広いほど速く、ストリーム数が多いほど速いです。対応する最大帯域幅や最大ストリーム数が、無線LAN機器によって異なります。これが同じWi-Fi 7に対応でも最大通信速度が無線LAN機器によって異なる理由です。下表は、帯域幅やストリーム数によって異なる通信速度の一覧です。
帯域幅 | 1ストリーム時の 通信速度 |
---|---|
40MHz | 360Mbps |
80MHz | 720Mbps |
160MHz | 1.44Gbps |
320MHz | 2.88Gbps |
ストリーム数 | 帯域幅320MHz時の 通信速度 |
---|---|
1 | 2.88Gbps |
2 | 5.76Gbps |
4 | 11.5Gbps |
8 | 23Gbps |
16 | 46Gbps |
無線LANのWi-Fi 7、Wi-Fi 6E
Wi-Fi 7、Wi-Fi 6Eの主な仕様
Wi-Fi 7 | Wi-Fi 6E | |
---|---|---|
周波数帯 | 2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯 | 2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯 |
帯域幅 | 80MHz、160MHz、320MHz | 80MHz、160MHz |
QAM | 4096QAM | 1024QAM |
MLO | 対応 | 非対応 |
最大通信速度 | 46Gbps | 9.6Gbps |
帯域幅
ここで言う帯域幅は、チャンネルボンディングによって拡大した帯域幅です。チャンネルボンディングとは、複数のチャンネルを束ねて通信し、通信速度を向上させる技術です。Wi-Fi 6Eは160MHzまで拡大できますが、Wi-Fi 7は320MHzまで拡大できます。変調方式
QAMとは、位相が直交する2つの波を合成して搬送波とし、振幅を変化させてビット値を割り当てる変調方式です。大雑把に言えば、単位時間当たりに送信する情報量を大きくする技術です。Wi-Fi 6Eは1024QAMを採用し、10ビット(1024値)の情報を割り当てます。Wi-Fi 7は4096QAMを採用し、12ビット(4096値)の情報を割り当てます。MLO
MLOとは、複数の周波数帯の電波を同時に使用する技術です。5GHz帯と6GHz帯を同時に使用して通信速度を向上させたり、電波状況等に応じて使用する周波数帯を切り替えたりします。バンドステアリングでも切り替えできますが、切り替え時に認証作業が発生するため、通信を切断します。MLOでは、通信を切断しません。MLOにWi-Fi 6Eは非対応ですが、Wi-Fi 7は対応です。最大通信速度
Wi-Fi 7の最大通信速度が大きく向上しており、Wi-Fi 6Eは9.6Gbps、Wi-Fi 7は46Gbpsです。出典
・最新の無線LAN規格、「Wi-Fi 6E」で何が変わる?(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/12/15公開記事)
・Wi-Fiの通信速度に大きく影響する6要素、仕様を確認してボトルネックを解消しよう | 日経クロステック(xTECH)(2024/08/02公開記事)
・Wi-Fiの通信速度に大きく影響する6要素、仕様を確認してボトルネックを解消しよう | 日経クロステック(xTECH)(2024/08/02公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |