Wi-Fiのバージョン
最終更新日 
2025年03月04日 
Wi-Fiのバージョンとは
基礎
Wi-Fiのバージョンとは、Wi-Fiを改訂していく際に、改訂の段階を表すために付ける番号です。表記
Wi-Fiの後ろにバージョンの数字を付けます。バージョンの数字が大きいほど、新しいWi-Fiです。Wi-Fiのバージョン、通信速度
最大通信速度の一覧
| バージョン | 名称 | 最大通信速度 | 
|---|---|---|
| - | IEEE802.11 | 2Mbps | 
| - | IEEE802.11a | 54Mbps | 
| - | IEEE802.11b | 11Mbps | 
| - | IEEE802.11g | 54Mbps | 
| Wi-Fi 4 | IEEE802.11n | 600Mbps | 
| Wi-Fi 5 | IEEE802.11ac | 6.9Gbps | 
| Wi-Fi 6 | IEEE802.11ax | 9.6Gbps | 
| Wi-Fi 6E | ||
| Wi-Fi 7 | IEEE802.11be | 46Gbps | 
基本的にWi-Fiのバージョンが新しいほど最大通信速度が速いです。ただし、Wi-Fi機器の最大通信速度が、Wi-Fiのバージョン以外によっても決まります。このため、Wi-Fi機器ではWi-Fiのバージョンが新しい方が遅い場合があります。
Wi-Fiのバージョン、周波数帯
周波数帯の一覧
下表、Wi-Fiの各バージョンが対応する周波数帯の一覧です。| バージョン | 名称 | 周波数帯 | 
|---|---|---|
| - | IEEE802.11 | 2.4GHz帯 | 
| - | IEEE802.11a | 5GHz帯 | 
| - | IEEE802.11b | 2.4GHz帯 | 
| - | IEEE802.11g | 2.4GHz帯 | 
| Wi-Fi 4 | IEEE802.11n | 2.4GHz帯、5GHz帯 | 
| Wi-Fi 5 | IEEE802.11ac | 5GHz帯 | 
| Wi-Fi 6 | IEEE802.11ax | 2.4GHz帯、5GHz帯 | 
| Wi-Fi 6E | 2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯 | |
| Wi-Fi 7 | IEEE802.11be | 2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯 | 
どの周波数帯も重要であり、対応する周波数帯が多いほど良いです。
| キャンペーン情報(PR) | 
|---|
| ・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) | 

