お店の人がおすすめしてくるパソコンに注意

最終更新日 2023年09月07日

なぜお店の人がおすすめしてくるパソコンに注意が必要なのか

どのパソコンを買えば良いのかわからないなら、パソコンを販売するお店の人に相談してみるのも手ですが、気をつけなければならないことがあります。

それは、お店の人が売ろうとしてくるパソコンは性能が高すぎて持て余してしまう可能性が高いことです。昔と違って今ではパソコンの性能が技術進歩により格段に向上していますので、多くの人にとって高性能パソコンは不要です。

基本的にパソコンは性能が高いほど価格も高くなりますが、パソコンを売る側はできるだけ高いパソコンを売ろうと力を入れるものです。これはパソコンに限ったことではなく他の商品でも同様です。パソコンに限らず売ろうとしてくる商品にはろくなものはないと思っておく方が良いです。

性能を持て余してしまうパソコンを買ってしまったら無駄な出費となりますので、お店の人がおすすめしてきたパソコンを即断即決で購入せずに慎重に検討する方が良いです。

もちろんお店の人の中には消費者のことを第一に考えて、消費者から必要なニーズを聞き出し妥当な性能のパソコンをおすすめしてくる良心的な人もいます。

これなら購入を決断しても良いですが、自分にとって妥当な性能かどうかは、ある程度パソコンに関する知識がないとわからないものです。お店の人がおすすめしてきたパソコンは参考程度にとどめておき、自分でパソコンを選ぶと良いです。

・自分にとって性能が高すぎるパソコンをおすすめしてくる可能性あり
・おすすめパソコンは参考程度にとどめ自分で選ぶ

お店の人がおすすめしてくるパソコンは性能だけに注意しておけば良いのか

パソコンは性能だけでなく他の付加価値も技術進歩により格段に向上しています。

例えば、モバイルノートパソコンは薄型化・軽量化の競争が激しく、とても薄くて軽いモバイルノートパソコンがあります。

パソコンの性能と同様に付加価値が高いほど価格が高く、お店の人は付加価値が高いパソコンを積極的に売ろうとしてくると思っておく方が良いです。

最薄・最軽量クラスのモバイルノートパソコンだと厚さ約15mm、重さ700〜800gが見られます。(2018年3月15日時点)ここまで薄く軽くなくても十分持ち運びしやすいです。

パソコンには他にも様々な付加価値がありますが、性能以外の付加価値が高すぎるパソコンをおすすめしてくる可能性にも注意が必要です。

もちろん性能以外の付加価値に関しても消費者のことを第一に考えてパソコンをおすすめする良心的なお店の人もいます。

先のモバイルノートパソコンの薄型化・軽量化に関連することですが、モバイルノートパソコンは薄いほど軽いほど良いわけではなく、薄すぎるとキーボードのキーストロークが浅すぎて打ちにくい、軽すぎるとバッテリー容量を削っていてバッテリー駆動時間が短い等、様々なデメリットが出てきます。

このような知識を消費者に説明し、適度な薄さと軽さのモバイルノートパソコンをおすすめするお店の人もいます。

このようなお店の人であれば信頼しておまかせしても良いですが、信頼できるかどうかはある程度パソコンの知識が必要です。結局はパソコンは自分で選ぶものです。

・付加価値が高すぎるパソコンにも注意が必要

お店の人は品質が低いパソコンをおすすめしてくることはあるのか

故障しやすい、破損しやすい、安定して動作しない等、品質に問題があるパソコンをおすすめしてくるのではないかと不安になる人もいるかと思います。

今ではパソコンの品質は底上げされ、選ばない方が良いと言えるほど品質が低いパソコンを見つけるのは難しい状況です。

低品質なパソコンに当たってしまう可能性はゼロではなく、パソコンの初期不良をなくすことはできませんので、早期に故障してしまうパソコンを買ってしまう可能性はあります。パソコン発売後に欠陥が見つかることがあり、リコール対象となるパソコンを買ってしまう可能性はあります。

某メーカーのパソコンは品質が低い、または某メーカーの特定のモデルに該当するパソコンは品質が低いとかはありませんので、お店の人が品質が低いパソコンをおすすめしてくることはないと思って良いです。

・品質が低いパソコンをおすすめしようとしてもできない


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)