USB PD充電器のパワールール

最終更新日 2025年08月01日

USB PD充電器のパワールールとは

基礎

USB PD充電器のパワールールとは、USB PD充電器の対応電圧と対応電流の組み合わせの仕様です。

パワールールの例

下記は、最大出力が18WのUSB PD充電器のパワールールの例です。

5V-3A/9V-2A/12V-1.5A

それぞれの電圧での最大電流がわかります。

本体に表記の場合あり

USB PD充電器のパワールールが本体に表記の場合があります。

USB PD充電器のパワールール、USB PDのパワールール

USB PDの対応電圧と対応電流の組み合わせの仕様

規格のUSB PDの対応電圧と対応電流の組み合わせの仕様も、パワールールと呼びます。何のパワールールが明確に指す方が良い場合、USB PDのパワールールや、USB PD充電器のパワールールと書くと良いです。

USB PDのパワールールの一覧

下表は、最大出力が100Wの場合におけるUSB PDのパワールールです。

対応電圧 対応電流 最大出力
5V/9V/15V/20V 3A/5A 100W

下表は、最大出力が240Wの場合におけるUSB PDのパワールールです。

対応電圧 対応電流 最大出力
5V/9V/15V/20V/28V/36V/48V 3A/5A 240W

USB PDのパワールール以外の電圧も対応可能

USB PD充電器等のUSB PD機器は、USB PDのパワールール以外の電圧もオプションとして対応できます。例えば、USB PDのパワールールが5V/9V/15V/20Vの場合、これら以外の電圧も対応できます。

USB PD充電器のパワールール、PDO

パワールールをデータ化したもの

USB PD充電器と充電対象機器を接続すると、USB PD充電器が自身のパワールールを充電対象機器に伝えます。この伝えるものをPDOと呼びます。PDOはPower Data Objectsの略です。大雑把に言えば、USB PD充電器のパワールールを、伝送できるようにデータ化したものがPDOです。充電対象機器が受け取ったPDOの中から、最も電力が大きくなる電圧と電流の組み合わせをUSB PD充電器に伝えます。

出典

【山田祥平のRe:config.sys】USB PD時代のチャージャー選び - PC Watch(2018/03/09公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)