記憶媒体のシーケンシャルアクセス

最終更新日 2023年09月07日

記憶媒体のシーケンシャルアクセスとは

基礎

シーケンシャルアクセス - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典 より引用します。
記憶装置などからデータを読み書きする際に、先頭のデータから順番にアクセスする方法。
記憶媒体のシーケンシャルアクセスとは、記憶媒体に対しデータを読み書きする際に、先頭のデータから順番にアクセスすることです。逐次アクセス、順次アクセスと呼ぶ場合もあります。

シーケンシャルアクセスのデメリット

シーケンシャルアクセスでは先頭から遠いほどアクセスが終わるまでに時間がかかります。これではコンピューターが記憶媒体に対しアクセスが終わるまで時間がかかりすぎるので、ランダムアクセスが可能なハードディスク等を使用します。

シーケンシャルアクセスのみ可能な記憶媒体

シーケンシャルアクセスのみ可能な記憶媒体には、例えば磁気テープがあります。

用語

記憶装置とは、データを記憶する装置です。記憶媒体とは、データを記憶できる物です。アクセスとは、データを読み込むこと、データを書き込むことです。

ランダムアクセスとは、データを記憶している場所や、データ書き込みの順序に関係なく、必要なデータに直接アクセスすることです。データを書き込むとした場所に直接データを書き込むこともランダムアクセスです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ゴールデンウィークセール
最大30,000円OFF!!
(5月8日迄)
DELL
・ゴールデンウイーク
GWはお得がいっぱい
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・ゴールデンウィークセール
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンをラインナップ
(5月7日迄)