CPUの1次キャッシュ
最終更新日
2023年09月07日
CPUの1次キャッシュとは
基礎
1次キャッシュ - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典 より引用します。CPUを高速化するために設置されるキャッシュメモリーのうち、もっともCPUコアに近いもの。CPUの1次キャッシュとは、CPUを高速化するためのキャッシュメモリーの中で最もCPUのコアに近いものです。イチジ・キャッシュと読みます。プライマリーキャッシュ、L1キャッシュと呼ぶ場合もあります。
1次キャッシュは容量が小さいですがデータ読み書き速度が速いです。CPUが使用する可能性が高いデータを1次キャッシュに保存しておき、そのデータを使用する場合、1次キャッシュから読み込めばよいのでCPUが高速化します。
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |