CPUのSMT
最終更新日
2023年09月07日
CPUのSMTとは
基礎
CPUのSMTとはSimultaneous Multi Threadingの略で、コアで同時並行に複数スレッドの計算を実行する技術です。サイマルテイニアス・マルチ・スレッディングと読みます。日本語では同期マルチ・スレッディング技術です。コアとは計算を行う演算回路です。スレッドとはコアで行う計算の単位です。1つのコアが同時並行に計算できるスレッド数が1ですが、SMT対応だと2です。
SMTはAMDのCPUのみ対応は誤り
SMTはAMDのCPUのみ対応と見聞きしますが誤りです。インテルのCPUも対応しています。インテルとAMD以外のメーカーのCPUも対応しています。インテルではSMTをHTT(Hyper Threading Technology)(ハイパー・スレッディング・テクノロジー)と呼びます。AMDではSMTのままなので、インテルのCPUはHTT対応SMT非対応、AMDのCPUはSMT対応HTT非対応のように見えますが、インテルのCPUもSMTに対応です。AMDのCPUもHTT対応とは言えません。キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |