マザーボードの統合チップセット

最終更新日 2024年08月21日

マザーボードの統合チップセットとは

基礎

マザーボードの統合チップセットとは、ビデオカードの機能を搭載したチップセットです。トウゴウ・チップセットと読みます。

チップセット

チップセットとは、IC(集積回路)やLSI(大規模集積回路)等のチップが一群となったものです。マザーボードに必要な様々な機能をチップセットに統合しています。

ビデオカード

ビデオカードとは、ディスプレイ等に映像を出力する拡張カードです。

統合チップセットと呼ぶ理由

マザーボードに必要な様々な機能を統合したのがチップセットです。それならビデオカードの機能を搭載していないチップセットでも、統合チップセットと呼ぶのが相応しいと思えます。昔はチップセットがビデオカードの機能を統合しておらず、これを統合したチップセットが特徴的でした。これを統合していないチップセットと区別するために、これを統合したチップセットを統合チップセットと呼ぶようになりました。

出典

統合チップセット - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/16更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)