ノートパソコンの CPU に関するQ&A

最終更新日 2023年09月07日

CPU メーカー

AMD 社の CPU を選んでも大丈夫なのか?

インテル社のシェアが圧倒的に大きく、AMD 社の CPU 搭載ノートパソコンは非常に少ないですが、AMD 社の CPU は選ばない方が良いほど劣っているわけではなく、インテル社の CPU よりも優れている点もあり、AMD 社の CPU を選んでも大丈夫です。

注意を1つあげると性能の低さであり、AMD 社は高性能ノートパソコン向けの CPU の面では、インテル社に全く太刀打ちできていません。(2016年8月21日時点)性能の高さを重視するなら、AMD 社の CPU 搭載ノートパソコンは選ばない方が良いです。

CPU ブランド

Core i7 が搭載されているなら高性能?

インテル社の CPU の主なブランドを高性能順に並べると、一般的には Core i7、Core i5、Core i3、Pentium、Celeron となります。(2016年8月21日時点)

これを見ると Core i7 は高性能ですが、各ブランドの CPU には複数の製品があり、同じブランドに属していても性能差が大きいことに注意が必要です。

例えば、Core i7-6770HQ と Core i7-6500U の性能を比較すると、Core i7-6770HQ の性能の高さは Core i7-6500U の約2倍です。Core i7-6500U でも高性能と言えますが、Core i5 でも Core i7-6500U よりも性能が高い製品がありますので、Core i7 なら Core i5 等よりも高性能とは限りません。CPU の性能は、ブランドの後ろのプロセッサー・ナンバーも見て、どのくらいの性能を持つのか確認が必要です。

プロセッサー・ナンバーから、どちらが性能が高いか判断できる場合がありますが、どのくらいの性能差があるかまではわかりません。 インテル モバイル CPU 性能比較早見表 では、比較的新しい CPU に限定して性能が高い順に並べて掲載しています。

CPU 製品

おすすめ CPU は?

快適に使用できる性能を持つ CPU を選ぶのがベストですが、ノートパソコンの用途によって快適に使用できる性能の高さが異なり、さらには快適と感じる性能の高さは人それぞれですので、どの CPU がおすすめなのか決めるのは難しいです。

自分にとって性能が低すぎる CPU を選んでしまうと快適に使用できず不満な結果となり、逆に自分にとって性能が高すぎる CPU を選んでしまうと快適に使用できても CPU に対し無駄なコストを支払った部分が出てきて不満な結果となりますが、どちらかと言うと後者の結果になる方がまだ良いです。

CPU - ノートパソコンの選び方 では、比較的新しい CPU に限定して性能が高い順に並べて掲載していますが、後者の結果になる可能性が高くなるよう最低でもスタンダードクラスの CPU を選ぶのがおすすめです。予算に余裕があれば、ハイスペッククラスの CPU がおすすめです。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)