デバイスドライバー
最終更新日
2022年04月19日
デバイスドライバーとは
基礎
デバイスドライバーとはハードウェアを制御するソフトウェアです。ドライバーと略す場合があります。BIOSとの違い
BIOSもハードウェアを制御するソフトウェアです。使用するタイミングに違いがあります。コンピューターの電源を入れると、BIOSがコンピューターを構成するハードウェアを制御します。その後にOSが起動し、OS上で動作するデバイスドライバーがハードウェアを制御します。ファームウェアとの違い
ファームウェアもハードウェアを制御するソフトウェアです。OSがハードウェアの制御に使用するソフトウェアがデバイスドライバーです。ハードウェアがハードウェア自体の制御に使用するソフトウェアがファームウェアです。コンピューターが搭載するストレージがデバイスドライバーを保存します。ハードウェア自体にある不揮発性メモリーがファームウェアを保存します。デバイスドライバーの種類
ディスプレイドライバー
ディスプレイドライバーとは、ビデオカードを制御するデバイスドライバーです。プリンタードライバー
プリンタードライバーとは、プリンターを制御するデバイスドライバーです。キャンペーン情報 |
---|
・ 最大88,000円OFF!! (8月17日迄) DELL ・クーポンで人気のパソコン・モニターがお買い得 おすすめパソコンがクーポンで最大22%OFF、ビジネス向けパソコンは最大49%OFF。モニターも最大25%OFF。 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・大ボーナスSALE ゲーム・クリエイターPCがお得!PCパーツや中古商品も充実 (8月9日迄) |