HDDのIDE

最終更新日 2023年09月07日

HDDのIDEとは

基礎

IDE - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典 より引用します。
PCで一般に使われている、ハードディスクを接続するためのインターフェイス。
HDDのIDEとはIntegrated Drive Electronicsの略で、パソコンでHDDを接続するためのインターフェースの規格です。アイディーイーと読みます。コンパック、ウエスタンデジタル等が共同開発しました。容量が528MBまでのHDDを2台接続できます。

IDEのメリット

IDEは簡易的な構造のためコストを抑えられます。HDDがIDEを採用するとHDDの価格も抑えられます。

EIDE

EIDEとはEnhanced IDEの略で、IDEを拡張した規格です。IDEの後継です。

ATA

IDEの正式な規格名がATAです。1991年にANSIがATAの標準化を行いました。その後もIDEと呼ぶ場合が多いです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・初夏セール
最大45,000円OFF!!
(5月22日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・5月の超おすすめ!ピックアップ
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコン等を用意
(キャンペーン実施中)

HDDのインターフェース



デル株式会社