HDDの電源ケーブル

最終更新日 2023年09月07日

HDDの電源ケーブルとは

基礎

HDDの電源ケーブルとは、電源ユニットからHDDに電力を供給するために両者を接続し使用するケーブルです。ケーブルとは電線を絶縁体で覆ったものです。

種類

昔はHDDの電源ケーブルとしてペリフェラル電源ケーブルを使用してきましたが、今ではSATA電源ケーブルを使用します(2022/08/01時点)。

分岐

一般的に電源ユニットから出るHDDの電源ケーブルが枝分かれしています。1本の電源ケーブルに複数のHDDを接続したり、別のPCパーツも接続できます。ただし、1本の電源ケーブルが供給できる電力に限度があるので、接続数が多いと電力が不足しHDDが正常に動作しない場合があります。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

HDDのインターフェース



デル株式会社