ノートパソコンのUSB PDの要求電力

最終更新日 2025年08月01日

ノートパソコンのUSB PDの要求電力とは

基礎

ノートパソコンのUSB PDの要求電力とは、ノートパソコンがUSB PDを利用しバッテリーを充電するために求める電力です。ヨウキュウデンリョクと読みます。

ノートパソコンのUSB PDの要求電力、USB PD充電器

最大出力が要求電力より小さいと充電不可

ノートパソコンをUSB PD充電するために、USB PD充電器やモバイルバッテリー等を使います。ここではUSB PD充電器を使うとします。USB PD充電器の最大出力がノートパソコンの要求電力より小さいと充電できません。

ノートパソコンの要求電力の例

下記は、ノートパソコンの某モデルの要求電力です。

ノートPC
の電源
USB PD充電器
の最大出力
バッテリー
の充電可否
オフ 15W以上 満充電可能
7.5W以上〜15W未満 充電可能
満充電手前で充電停止
7.5W未満 充電不可
オン 27W以上 満充電可能
27W未満 充電不可

仕様に要求電力の記載がない場合もあり

ノートパソコンの仕様に要求電力の記載がありますが、ない場合もあります。その場合、メーカーに問い合わせる必要があります。

出典

【山田祥平のRe:config.sys】USB PD時代のチャージャー選び - PC Watch(2018/03/09公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)