ノートパソコンのUSBポート
最終更新日
2024年05月24日
ノートパソコンのUSBポートとは
基礎
ノートパソコンのUSBポートとは、ノートパソコンと周辺機器を接続するための差し込み口です。ユーエスビーポートと読みます。USB Type-Cの方が薄型化に有利
USB Type-Cの方が薄型化に有利のため、本体が薄いノートパソコンにUSB Type-AポートではなくUSB Type-Cポートを搭載するモデルが多いです。ノートパソコンのUSBポートの転送速度
最大転送速度の一覧
ノートパソコンのUSBポートの最大転送速度が、対応するUSB規格によって異なります。下表は、各USB規格の最大転送速度の一覧です。USB規格 | 最大転送速度 |
---|---|
USB 2.0 | 480Mbps |
USB 3.2 Gen 1x1 | 5Gbps |
USB 3.2 Gen 2x1 | 10Gbps |
USB 3.2 Gen 2x2 | 20Gbps |
USB4 Gen 3x2 | 40Gbps |
他にもUSB規格があります。ここでは普及しているUSB規格に限定しています。
高速な転送速度を活かせる用途が少ない
ノートパソコンのUSBポートが対応するUSB規格の最大転送速度が速いほど良いですが、活かせる用途が限られます。一般的に外付けSSDを使用するときくらいと思われます。外付けSSDを使用するとしても、大容量データの転送にかかる時間を短くしたい要望がなければ、5GbpsのUSB 3.2 Gen 1x1に対応でも十分です。USBポートと映像出力ポート
USB Type-C
映像出力ポートとしてUSB Type-Cを採用の場合がありますが、DisplayPortのデータ転送を行います。対応する解像度等がDisplayPortのバージョンによって異なります。映像出力するUSB Type-CポートがThunderbolt 4対応の場合、DisplayPortのデータ転送の他に、Thunderboltネイティブデータ転送も行えます。ちなみにThunderbolt 4対応ならDisplayPort 1.4対応です。
変換アダプターでHDMIやDisplayPortに変換
ノートパソコンの映像出力ポートにUSB Type-Cポートしかなくても、変換アダプターを使用すればディスプレイ等のHDMIポートやDisplayPortポートに接続し映像出力できます。GPUの仕様を調べると対応解像度とリフレッシュレートがわかる
ノートパソコンの仕様に対応する解像度とリフレッシュレートが記載されていない場合、GPUの仕様を調べる方法があります。例えばインテルのCPU内蔵グラフィックスの場合、インテルの公式サイトで仕様を調べると対応する解像度とリフレッシュレートがわかります。ただし、ノートパソコンによってはGPUの仕様通りではない場合があります。そのため、パソコンメーカーに確認する方法が確実です。USBポートと電源ポート
USB PD対応USB Type-C
ノートパソコンではモデルによっては電源ポートにUSB Type-Cを採用しています。電源ポートの役割を担うUSB Type-CポートではUSB PDに対応し、USB PD対応ACアダプターを接続して使用します。USB Type-CでもUSB PD対応とは限らない
USB Type-C採用の電源ポートでもUSB PDに対応とは限りません。ノートパソコンのメーカーの独自規格に対応の場合があります。その場合、USB PD対応ACアダプターを使用できません。USBポートのマーク
特定の機能等に対応を意味する
ノートパソコンのUSBポートの周囲にマークがある場合があります。マークが特定の機能等に対応を意味します。マークがなければ非対応を意味するわけではありません。USB Type-Aポートにあるマーク
USB Type-Aポートの場合、稲妻やプラグのマークがあれば、ノートパソコンの電源がオフでもUSB Type-Aポートからスマートフォン等に充電できる機能に対応を意味します。USB BCにも対応の可能性がありますが、対応とは限りません。USB Type-Cポートにあるマーク
USB Type-Cポートの場合、プラグやバッテリーのマークがあれば、USB PDに対応を意味します。出典
・USBポート(ユーエスビーポート)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
・2018年にはもはや主流に?USB Type-C驚きの実力(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2017/11/08公開記事)
・ノートPCの液晶ディスプレー、サイズと解像度の選び方(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2019/03/07公開記事)
・高画質化が一気に進むディスプレイ、多様化する解像度が使い勝手に影響(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2021/12/10公開記事)
・スマホの充電時間が大きく変わる、USB端子の見分け方(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/02/24公開記事)
・Thunderbolt 4とUSB4はどこまで同じ?周辺機器との組み合わせはより複雑に(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/12/16公開記事)
・2018年にはもはや主流に?USB Type-C驚きの実力(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2017/11/08公開記事)
・ノートPCの液晶ディスプレー、サイズと解像度の選び方(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2019/03/07公開記事)
・高画質化が一気に進むディスプレイ、多様化する解像度が使い勝手に影響(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2021/12/10公開記事)
・スマホの充電時間が大きく変わる、USB端子の見分け方(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/02/24公開記事)
・Thunderbolt 4とUSB4はどこまで同じ?周辺機器との組み合わせはより複雑に(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/12/16公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |