USB Type-AとUSB Type-Bの違い

最終更新日 2025年01月01日

USB Type-AとUSB Type-Bの違いとは

基礎

USB Type-AUSB Type-B の違いとは、USB Type-Aはパソコン側が搭載するUSBコネクター、USB Type-Bは周辺機器側が搭載するUSBコネクターです。

サイズ

USB Type-AはUSB 2.0以前とUSB 3.xでコネクターのサイズが同じですが、USB Type-Bは異なる違いもあります。USB 3.x Type-Bのコネクターのサイズが、USB 2.0 Type-BやUSB 1.1 Type-Bよりも大きいです。

コラム

正しくはUSB Standard A、USB Standard B

厳密には、USB Type-AとUSB Type-B、どちらも正しくない表記です。正しくはUSB Standard A、USB Standard Bです。USB Type-AとUSB Type-B、どちらの表記も普及してしまったため、気にせずに使用しても問題ありません。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)