USB Type-A

最終更新日 2024年06月12日

USB Type-Aとは

基礎

USB Type-AとはUniversal Serial Bus Type-Aの略で、パソコン側のUSBコネクターの名称です。ユーエスビー・タイプエーと読みます。

USB Type-B

周辺機器側のUSBコネクターの名称を、USB Type-Bと呼びます。

USB Standard A、USB Standard B

USB Type-AもUSB Type-Bも正しくない表記です。それぞれの正しい表記がUSB Standard A、USB Standard Bです。USB Type-Cが登場したのをきっかけにUSB Type-A、USB Type-Bという誤表記が広まりました。USB Type-Cは正しい表記です。

USB Type-AとUSB規格

USB 3.2 Gen 2x1まで対応できる

USB Type-AはUSB 3.2 Gen 2x1まで対応できます。USB 3.2 Gen 2x2以降には対応できません。USB Type-CならUSB 3.2 Gen 2x2以降にも対応できます。

USB Type-CとUSB Type-A、それぞれが対応できるUSBの規格が下表の通りです。

規格 最大速度 Type-C Type-A
USB 2.0 480Mbps
USB 3.2 Gen 1x1 5Gbps
USB 3.2 Gen 2x1 10Gbps
USB 3.2 Gen 2x2 20Gbps ×
USB4 Gen 3x2 40Gbps ×
◯:対応できる、×:対応できない

厳密には他にもUSBの規格があります。ここでは普及しているUSBの規格に限定しています。

USBポート内部が青色ならUSB 3.x対応

USB Type-AがUSB 3.xに対応する場合、USBポート内部を青色にすると推奨されています。そのため、青色ならUSB 3.x対応、青色ではないならUSB 2.0またはUSB 1.1対応です。青色にすることが必須ではないため、青色ではなくてもUSB 3.x対応の場合があります。ちなみにUSB Type-Cでは色分けの推奨がありません。

USB Type-Aポートのマーク

矢印のない稲妻のマーク、コンセントのマーク

USB Type-Aポートに矢印のない稲妻のマーク、またはコンセントのマークがある場合、パソコンの電源がオフでも給電に対応しています。

USB Type-Aと映像出力

ディスプレイアダプター使用で映像出力できる

USB Type-Cと違ってUSB Type-Aは映像出力に対応していません。それでもディスプレイアダプターを使用すると映像出力できます。ディスプレイアダプターは、パソコンのUSBポートに接続し、ディスプレイの映像入力インターフェースにも接続して使用します。キーボードやマウスの操作に対し映像表示への反映が微妙に遅延する等のデメリットがありますので、ディスプレイアダプターを使用せずに映像出力できるなら、その方が良いです。

出典

DisplayPortからD-Subまで――液晶ディスプレイの「映像入力インタフェース」を網羅する:ITmedia流液晶ディスプレイ講座II 第2回(4/4 ページ) - ITmedia PC USER(2008/12/12公開記事)
【特集】「USB Type-C」と「Thunderbolt」って同じもの?よく分かる最新コネクタ解説 - PC Watch(2021/08/03公開記事)
同じように見えても速度が違う?ケーブルにまつわる困りごとを解決 | 日経クロステック(xTECH)(2022/01/13公開記事)
USB Type-C端子の規格が見た目でわからない理由(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/02/09公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・半期決算セール
最大20,000円OFF
(9月11日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・先取り決算SALE
RYZENモデル最大25,000円OFF
(9月10日迄)

USBポート



デル株式会社