USBのパススルー

最終更新日 2024年05月30日

USBのパススルーとは

基礎

USBのパススルーとは、USBポートを延長ケーブルのようなものにするための機能です。

パススルーの例

例えばキーボードがあるとします。このキーボードにUSBポートが2個あります。片方がパソコンと接続するためのUSBポート、もう片方がパススルーのUSBポートです。

キーボードとパソコンを接続するUSBケーブルは、パソコン側のUSBポートが2個に分かれており、それぞれパソコンのUSBポートに接続します。パソコンのUSBポートを2個使用します。これでキーボードのパススルーのUSBポートを使用可能になり、パススルーのUSBポートとパソコンのUSBポートの間でデータ転送します。

キーボードとUSBハブを一体にすることで似たようなUSBポート構成にできます。これだとパソコン側のUSBポートを2個ではなく1個のみ使用となります。こちらの方が良さそうですが、USBハブのためのチップを経由するため、非常に短い時間ですがデータ転送が遅延します。USBハブなしと比べると相性問題が起きやすいデメリットもあります。

パススルーのメリット

USBのパススルーには、データ転送が遅延しにくい、相性問題が起きにくい、以上のメリットがあります。

出典

Thunderbolt 4とUSB4はどこまで同じ?周辺機器との組み合わせはより複雑に(5ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/12/16公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)

USBポート



デル株式会社