タブレット PC があれば十分か

最終更新日 2023年09月07日

タブレット PC があれば十分かどうかの判断ポイント

パソコンには、大きく分けてデスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレット PC があります。携帯性の違い等を考慮すれば、それぞれのパソコンにおいてできる事は異なってきますが、基本的にできる事は一緒です。

自宅ではデスクトップパソコンを使い、外に持ち出すならノートパソコンやタブレット PC を使うのが基本ですが、自宅でもノートパソコンやタブレット PC を使うことにすればデスクトップパソコンは不要になります。ノートパソコンがあれば十分な人は多いと思いますが、タブレット PC があれば十分かどうか気になるところです。

タブレット PC には価格が安いモデルが多いこともありタブレット PC があれば十分なら経済的ですし、データを一元管理しやすくなります。しかし、使用用途によってはタブレット PC のみでは不便です。

タブレット PC があれば十分かどうか判断するためには、まずタブレット PC のデメリットに注目し、自分にとって問題がないかどうか確認してみると良いです。

以下は、タブレット PC のデメリットです。

タブレット PC のデメリット
・タブレット PC の性能は低い
・タブレット PC の画面サイズは小さいため作業内容によっては生産性が落ちる
・タブレット PC はキーボードやマウスなしで使うものであり、タッチ操作だと使いにくい場面が出てくる

・タブレット PC のデメリットが自分にとって問題になるかどうか考え、問題なければタブレット PC があれば十分

タブレット PC の性能は低いが問題になるのか

パソコンはサイズが大きいほど、持てる性能が高くなります。その理由は、本体サイズが小さいと搭載 CPU のサイズと発熱量を抑える必要があり、性能が犠牲になってしまうからです。また、グラフィックス性能が高いビデオチップの搭載が難しくなります。

タブレット PC が登場し始めた頃は、インターネットやメール等の日常利用に使う場合でも、おすすめし難いほど性能が低かったですが、技術進歩によってタブレット PC の性能が底上げされ、日常利用であれば十分快適に行えるレベルに到達しています。

負荷が大きい PC ゲームや動画、画像編集等も快適に行うのは厳しいですが、負荷が小さい作業にしか使わなければタブレット PC の性能の低さは問題になりません。

しかし、快適に感じる性能の高さは人によって違いますので、負荷が小さい作業に使う場合であってもタブレット PC だと性能が低くて快適には使えないと感じる可能性があります。

・負荷が小さい作業に使うなら問題にならないと言えるが、快適と感じる性能の高さは人それぞれ違うので人によっては問題となる

タブレット PC の画面サイズは小さいが問題になるのか

タブレット PC は、家庭用途向けのモデルに限れば画面サイズは大きくても約10インチ型です。

ウェブサイト等の何かを見る作業であれば画面サイズが小さくても問題にはならず、文書等の何かを書いたり作ったりするクリエイティブな作業となると画面サイズが小さいと生産性が落ち大きな問題になる可能性があります。

クリエイティブな作業をしやすくするためには、画面サイズは最低でも約12〜13インチ型は欲しいところであり、約10インチ型では作業がしにくいです。

十分と感じる画面サイズの大きさは人それぞれ違いますが、タブレット PC をクリエイティブな作業に使うなら画面サイズの小ささが問題になると思っておく方が良いです。

問題になったとしても、タブレット PC と外付け液晶ディスプレイを接続すれば解決できます。たいていのタブレット PC には、外部インターフェースに映像出力端子があります。その映像出力端子を利用して外付け液晶ディスプレイを接続すれば、大きい画面サイズで作業できます。

ただし、外付け液晶ディスプレイを併用できない環境でタブレット PC を使うなら、画面サイズの小ささが問題となっても解決できません。

・作業内容によっては生産性が落ち問題となるが、外付け液晶ディスプレイを接続して使う手がある

タブレット PC はキーボードやマウスなしだが問題になるのか

タブレット PC は、タッチ操作で使用します。タッチ操作を前提に作られたソフトウェアなら使いやすいですが、キーボードやマウス操作を前提に作られたソフトウェアはタッチ操作では使いにくいです。

また、タブレット PC にはタッチ操作で入力するソフトウェアキーボードがありますので、慣れれば早く入力できるようになりますが入力しやすいとは言い難いです。

キーボードやマウスがないと問題になるとは限りませんが、用途次第ではタッチ操作だと使いにくく問題になります。

この問題が生じても、タブレット PC と外付けキーボード、マウスを接続すれば解決できます。たいていのタブレット PC には、USB 端子があります。その USB 端子を利用して外付けキーボードとマウスを接続すれば、キーボードとマウスでの操作が可能となります。

また、たいていのタブレット PC は、Bluetooth に対応していますので、Bluetooth を利用して外付けキーボードやマウスとワイヤレス接続して使う事もできます。

ただし、外付けキーボードとマウスを併用できない環境でタブレット PC を使うなら、この問題を解決できません。

・用途によってはタッチ操作だと使いにくい場面が出てきて問題となるが、外付けキーボード、マウスを接続して使う手がある

問題を解決してまでタブレット PC があれば十分と判断する方が良いのか

タブレット PC のデメリット全てが問題にならなければ、タブレット PC があれば十分です。

タブレット PC のデメリットの中で画面サイズが小さいこと、キーボードやマウスがないことは問題になったとしても解決はできますが不便です。解決できるとしても問題になるのであれば、タブレット PC があれば十分と判断しない方が良いです。

例えば、タブレット PC を外に持ち出して両者の問題を解決するためにモバイルディスプレイ、持ち運びしやすい外付けキーボードとマウスも一緒に持ち出すと不便であり、ノートパソコンを持ち出して使う方が便利です。

手元に持ってタッチ操作で使いたいのでタブレット PC も必要であれば、ノートパソコンとタブレット PC 両者が必要となりますが、2in1PC を選べばノートパソコンとしてもタブレット PC としても使えるので1台で済みます。

・画面が小さいこと、キーボードやマウスがないことが問題になるなら、周辺機器を併用して解決できるとしてもタブレット PC があれば十分と判断しない方が良い

おすすめタブレット PC 販売ショップ

タブレット PC 販売ショップは数多く存在します。販売ショップを国内メーカー、海外メーカー、ショップブランドに分けると、海外メーカーにはコストパフォーマンスが高く価格が安くても優れたタブレット PC がそろっているのでおすすめです。
DELL
デルは、徹底的なコスト削減によってコストパフォーマンスの高さを実現したパソコンメーカーです。デルのタブレット PC は、ビジネス用途向けとして設計、開発してきた事もあり、完成度が高いです。
(2015年2月20日時点)
レノボ
レノボは、目覚しいスピードで成長し、世界でトップクラスのシェアを獲得するまでになったパソコンメーカーです。今では最も勢いのある海外メーカーであり、タブレット PC でも積極的に新製品を開発しており、ラインナップが豊富です。
(2015年2月20日時点)
ASUS
PC パーツだけでなくパソコンでも世界的に多くのシェアを獲得し続けている海外メーカーです。Windows タブレット PC より Android タブレット端末に力を入れているためラインナップは少ないですが、良いモデルを安く提供しており人気が高いです。
(2015年2月20日時点)


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)