ドライブレターとは?
最終更新日
2023年09月07日
ドライブレターとは何か
パソコンに搭載されているハードディスクドライブや光学ドライブ、パソコンに接続されている外付けハードディスクドライブや外付け光学ドライブ等は、Cドライブ、Dドライブ、Eドライブ等のようにアルファベットを用いて区別しますが、このアルファベットのことをドライブレター(ドライブ文字)と呼びます。
ドライブレターのおかげでコンピューターもコンピューターを使う人も、どのドライブに対してデータ読み書きを行うのか指定することができます。
どのパソコンにもCドライブがありますが、OS がインストールされているドライブがCドライブとなります。
ドライブが追加されるごとにDドライブ、Eドライブ、Fドライブとアルファベット順にドライブレターが割り当てられます。
今ではAドライブやBドライブは見られませんが、昔はパソコンにフロッピーディスクドライブ2台のみ搭載され、それぞれにAドライブ、Bドライブが割り当てられました。
その後、ハードディスクドライブが普及しCドライブが割り当てられました。
ハードディスクドライブにAドライブやBドライブを割り当てても良さそうですが、ソフトウェアの互換性の問題が出てくるためAドライブとBドライブはフロッピーディスクドライブ専用となりました。
その後、フロッピーディスクドライブが廃れ、AドライブやBドライブは自然と使われなくなりました。
ちなみに、フロッピーディスクドライブが廃れて全く使われなくなった今でも、パソコンにフロッピーディスクドライブを接続するとAドライブが割り当てられます。
ドライブレターのおかげでコンピューターもコンピューターを使う人も、どのドライブに対してデータ読み書きを行うのか指定することができます。
どのパソコンにもCドライブがありますが、OS がインストールされているドライブがCドライブとなります。
ドライブが追加されるごとにDドライブ、Eドライブ、Fドライブとアルファベット順にドライブレターが割り当てられます。
今ではAドライブやBドライブは見られませんが、昔はパソコンにフロッピーディスクドライブ2台のみ搭載され、それぞれにAドライブ、Bドライブが割り当てられました。
その後、ハードディスクドライブが普及しCドライブが割り当てられました。
ハードディスクドライブにAドライブやBドライブを割り当てても良さそうですが、ソフトウェアの互換性の問題が出てくるためAドライブとBドライブはフロッピーディスクドライブ専用となりました。
その後、フロッピーディスクドライブが廃れ、AドライブやBドライブは自然と使われなくなりました。
ちなみに、フロッピーディスクドライブが廃れて全く使われなくなった今でも、パソコンにフロッピーディスクドライブを接続するとAドライブが割り当てられます。
・ドライブレターとはドライブ識別のために割り当てられるアルファベット |
---|
キャンペーン情報(PR) |
---|
富士通
・シークレットクーポン 特別割引のクーポン (キャンペーン実施中) |